機器紹介

・Power Plate®
「3次元ハーモニック振動」という振動を利用して短時間で効率的なエクササイズすることが可能な機会です。振動が無意識な身体の連鎖反応を引き起こすことで、神経系・固有受容器・筋骨格系・循環系が刺激され、短時間で、多くの効果を身体にもたらします。

・KEISER® ファンクショナルトレーナー
ケーブルマシンですが、空気圧で負荷設定を行うため動作中に負荷が抜けることがありません。全身でバランスをとりながら、筋力に「スピード」という「機能的な動き」を与え、パワーのあるカラダを創り上げることができます。

・Inbody 970(体成分分析装置)
体重、体脂肪率、筋肉量などを詳細に測定可能です。

・自走式ランニングマシン
・KEISER® CARDIO M3インドアサイクル
ランニングマシンは自走式のためスピードを自分でコントロールできるので、初心者や高齢者の方でも転倒する危険性が少なくなります。また、自分の力でベルトを動かすため電動式よりも運動量のアップが期待できます。

・ハーフラック
フリーウエイトなどのトレーニングに使用します。

・ストレッチポール、ウォーターバッグ、メディシンボールなど

・可変式ダンベル、ケトルベルなど

・OUTPUT(IMU:慣性計測装置)
加速度センサー1台で、VBT(バーベル挙上速度計測)、ジャンプ、バランス、可動域、メディシンボール、スタビリティー、ノルディックハム、筋持久力などのデータを取得できます。