指導者講習会は以下のスケジュールで開催いたします。
ご参加にあたり、以下の注意事項をご確認いただけますようお願いいたします。
指導者講習会のポイントについてはスポーツ少年団にお問合せください。
講師(講演順)
古島弘三 氏(慶友整形外科病院・医師)
【野球肘障害を知って生涯野球肘ゼロへ】
勝亦陽一 氏(東京農業大学・教授)
【早生まれの不利が起こる理由と改善案】
荻野忠寛 氏(元プロ野球選手)
【プロ野球における投球数の管理】
森林貴彦 氏(慶應義塾高校野球部・監督
【「勝ち」から「価値」へ】
阪長友仁 氏(一般社団法人Japan Baseball Innovation・代表理事)
【野球をする価値を最大化する仕組みづくり】
上田誠 氏(香川オリーブガイナーズ球団・代表)
【何故か群馬で神奈川の話】
中村聡宏 氏 (日本スポーツマンシップ協会・代表理事)
【野球を通じて人生を愉しむために】
シンポジウム講師
【これからの学童野球のありかた】
小山吉男 氏(全日本軟式野球連盟・専務理事)
加藤満 氏(スポーツ少年団野球部会)
上田誠 氏(香川オリーブガイナーズ球団・代表)
スペシャルゲスト
館山昌平 氏(元プロ野球選手)
会場
大道場
参加費
500円(当日、受付にてお支払いください)
履き物ついて
会場は体育館のため、土足禁止です。
下駄箱に入れられる靴に限りがありますので、靴は袋等に入れて席までお持ちください。
当日は足元が冷えることが予測されますので、スリッパなどをご準備ください。
飲食について
受講をされる場所での飲食は禁止されております。
会場の観覧席が飲食可能となっておりますので、昼食時は観覧席にてお願いいたします。
なお、ゴミはお持ち帰りいただきますようお願いいたします。
